
2021年08月12日(木)09:00より実施しておりました定期メンテナンスは、
18:15をもちまして終了いたしました。
「Whisper of the devil」特設ページはこちら
❏アップデートコンテンツ一覧
◆基本レベル上限を拡張しました
最大レベル:130→140
◆新クラス「ヴァルアモス」追加
ヴァルアモスは、現冥王「フィロード」が暗黒神の骨と運命の子の魂を結びつけて生み出したクラスです。
冥王に匹敵する力を持ち、闇の儀式を行うことでその力を更に強化することができます。
【ヴァルアモスへの道】※基本LV100以上が必要です
1.アルカディアシティの裏路地に現れたNPC「闇を纏う者」に話しかけ、運命の選択をしましょう
ヴァルアモスの道を選ぶと、「冒険者」「ワンダラー」の道に戻ることはできなくなります
慎重に選択しましょう
2.現冥王であるNPC「フィロード」の話を聞き、クエストを進行しましょう
3.クエスト完了後、ヴァルアモスとなることができます
ヴァルアモスとなった後も、「フィロードの依頼」を遂行することをお忘れなく…
■NPC「闇を纏う者」(アルカディアシティ南ゲート)

◆「ソウルアブソーブ」追加
ソウルアブソーブは、ヴァルアモスだけが行うことができる闇の儀式です。
魔法陣に生贄を捧げることで、自身のステータスを上昇させることができます。
【習得方法】
1.ヴァルアモスに転職完了後、アルカディアシティ南ゲートの裏路地に現れたNPC「リロ」に話しかけ、
「冥府・テネブル」へ向かいましょう
リロが渡してくれる「冥界転送巻物」を使用すると、いつでも「冥府・テネブル」へ行くことが可能です
2.NPC「媒介者」に話しかけると、ソウルアブソーブの儀式を行うことができます
■NPC「リロ」(アルカディアシティ南ゲート)

■NPC「媒介者」(ブロケディアル)

【注意点】
・魔法陣に束縛したペットを解放するにはアイテム「リベルアストーン」が必要です。
・すでに生贄を束縛したスロットに別の生贄を新たにセットした場合、元々束縛されていたペットは消滅します。
◆新規マップ追加
新たなストーリーが追加され、新しく訪れることができるタウンやフィールドマップなど
移動可能なマップが追加されました。
■冥府・テネブル

冥王が統治する、この世ではない場所。
冥界の者以外は足を踏み入れることさえ許されない。
■ステルラ遺跡

謎に包まれた神秘の遺跡。
迷いの森・深部のNPC「ホッズーミ」から移動することができます。
■ノルドスディア

オルフェウス大陸北側への入り口。
バルサロード・CのNPC「ジェイ」から移動することができます。
■シクーロ村

「龍の花嫁」にまつわる伝承が息づく小さな村。
ノルドスディア・Aから移動することができます。
◆新規クエスト追加
・「ノルドスディア・D」より進行可能なクエストを追加しました。
・「ステルラ遺跡」より進行可能なクエストを追加しました。
◆アイテムモール
・新規アイテム「リベルアストーン」を追加しました。
アイテムモールの「特殊」タブより購入できます。
アイテム名
|
アイテム説明
|
個数 |
LP
|
リベルアストーン |
ソウルアブソーブへ生贄としてささげたペットを解放できる魔石 |
1 |
15 |
・期間限定販売アイテムを追加しました。
-幻想袋F(ルヴォワールⅠ)
-幻想袋M(ルヴォワールⅠ)
-ルネスカフェ
-ナイスサマーBOX(F)
-ナイスサマーBOX(M)
※詳細は各種お知らせをご確認ください
◆イベント
・新規イベントを開始しました。
-奪還!ドラグシティ!
※詳細は各種お知らせをご確認ください
◆その他
・一部アイテムの取引可能に変更しました。(2021/08/13 10:55 追記)
- 錬金貴族の礼帽[1]
・一部コスチュームの性能を調整しました。
[対象コスチューム]
- エンジェルセット(M)(F)
- 大天使セット(M)(F)
- 学園制服セット(M)(F)
- ロイヤルセット(M)(F)
詳しくは以下のお知らせをご確認ください。 あのコスチュームがパワーアップ!幻想袋(ルヴォワールⅠ)登場!
・メンテナンス延長における補償といたしまして、
以下のアイテムをクーポンにて配布いたしまいた。
皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
【補償アイテム】
・EXPエーテル1.3×2個
・クラスEXPエーテル1.3×2個
※取引不可
【クーポン番号】
HP651-DDC0C-5F2D7-644A1-98FBD
【クーポン期限】
2021/08/15(日)23:59まで
▽不正行為に対するアカウントの一時利用停止/永久停止対応を行いました。
・対象:利用規約に抵触する行為が確認されたアカウント
・件数:1件
今後とも『Le Ciel Bleu ~ル・シエル・ブルー~』をよろしくお願いいたします。
LeCielBleu運営チーム一同